職業柄、
パソコントラブル出張修理・サポート日記には大変お世話になっている。
22日のブログ記事に不穏な内容が書かれていた。
重要なお知らせ:ブログ更新停止
オフィス・オービットの笹本です。
突然で申し訳ありませんが、ブログの更新はこれ以上できなくなりました。
事前予約のこのメッセージが出ているということは、修理業務も停止しています。
残った家族がプロバイダ料金の支払いを続けなければ、このブログも消え去ります。
もし情報を残されるなら、今のうちにお願いいたします。
長らくご愛顧いただきありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。さようなら。
(
ブログより引用)
意味がわからずネットから情報を集め、存在だけは知っていたtogetter「オフィス・オービットの笹本さんのblogが12月22日にご自身の死を臭わす文面の更新停止宣言を出されました。これは通夜に参加されたとおっしゃった方のtweetまとめです。」という中身を見て、お亡くなりになったんだと知った。
まだお若いだろうに、ご本人の無念はもちろん、ご遺族の方々の心情を察するには余りあるご不幸には、ただただ手を合わせるしかない。
仕事で知り得たノウハウを、惜しげもなく(全てではないにしても)披露していただいたことは、同じ業界で働く人間、PCに興味のある人間にとって、大変な情報であった。滅多にないが、ときには感情的になる部分が見られ、むしろそこは「同じ人間なんだ」とほっとすることもあった。
時限装置のようにこの記事がアップされたことにはいろいろ危惧することも多いが、これらの情報を総合すれば、現時点では本当にお亡くなりになったのだと信じるしかない。
これまでの功績と、個人的にwebで知り得た情報の大きさに心から感謝し、謹んでご冥福をお祈りします。
パソコントラブル出張修理・サポート日記
http://orbit.cocolog-nifty.com/
twitter
http://twitter.com/sasamoto
笹本真一さんの消息(togetter)
http://togetter.com/li/81880
http://tweetbuzz.jp/entry/21420196/togetter.com/li/81880
合掌
人気blogランキング